忍者ブログ
とりあえずオキュラス発売までにunityであれこれ作れるようになることを目標として日記とする所存。その他には大学で学んだこと、勉強会でのあれこれなど。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FutureSync vol.5の感想とか

ブログにのせちゃえば?ということだったので、福岡大学で行われたFutureSyncで聞いてきたことをのっけます。

1.概要

日程:2015年5月16日(土) 12:30~18:45 開場11:30

会場:福岡大学 8号館

入場料:1,000円(学生 無料 *受付にて学生証提示要)

今回、講演が四カ所の教室で同時に違うことを発表し、時間が分けられていて、大学の授業のように選んで講演を聞くことができる形式だった。そのなかで3つの講演を聴くことができたのでそれについて記述する。