忍者ブログ
とりあえずオキュラス発売までにunityであれこれ作れるようになることを目標として日記とする所存。その他には大学で学んだこと、勉強会でのあれこれなど。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

LeapMotion導入編



実はけっこう前に入手してPC死亡や就活やらなにやらのあおりをうけて後回しになっていたブツです。導入していこうと思います

”LeapMotion”とはいわゆる”ハンドトラッキングセンサー”と呼ばれるもので、手の動きを感知してくれるコントローラー



簡単に説明するなら、手をかざすとパソコンの中に手の動きがおくられちゃうといったものです
今回はUnityでリープモーションが使えるようになるまでを記述していきます。


PR